中ノ岳 2085m
会津駒ケ岳 2132m
米山 993m
米山 993m
駒ケ岳 西南西
金城山 1369m
駒ケ岳 2003m
駒ケ岳 2003m
平ヶ岳 2140m
窓明山 1842m
荒沢岳 1969m
八石山 517m
上越市
苗場山
檜廊下1866m
銀山平
日向倉山
日向倉山
小倉山
明神峠
枝折峠
道行山
銀山平
未丈ヶ岳
百草ノ池
駒ケ岳山頂→
小倉山
道行山
枝折峠
明神峠
未丈ヶ岳
←水場
源蔵山
大水上山 1831m
兎岳 1925m
笠ヶ岳
丹後山 1808m
武尊山 2158m
巻倉山 1758m
灰吹山 1799m
大杉岳 1921m
平ヶ岳 2140m
灰又山 1852m
源蔵山
巻倉山 1758m
燧ケ岳 2346m
孫兵衛山 2064m
台倉高山 2067m
↓帝釈山 2060m
荒沢岳 1969m
会津駒ケ岳 2132m
高幽山 1747m
赤崩山 1165m
日向倉山 1431m
丸山岳 1820m
坪入山 1774m
奥只見湖
奥只見湖
前グラ 1536m
高幽山 1747m
高倉山 1576m
未丈ヶ岳 1552m
磐梯山
安達太良山
丸山岳 1820m
坪入山 1774m
奥只見湖
赤崩山 1165m
日向倉山 1431m
朝日岳 1624m
吾妻山
猿倉山 1482m
横山 1417m
飯豊連峰
大岳 1432m
横山 1417m
百字ヶ岳 1434m
唐松山 1079m
守門岳 1538m
檜岳 1384m
太郎助山 1418m
浅草岳 1586m
御神楽岳
猿倉山
枝折峠→
枝折峠へ→
守門岳 1537m
大岳 1432m
明神山
唐松山 1079m
上権現堂山 998m
下権現堂山 897m
弥彦山 638m
角田山 482m
大湯温泉
笠倉山 907m
小出
浦佐
柏崎市
八石山 517m
池ノ峰 1296m
浦佐
黒倉山
金城山 1369m
阿寺山 1509m
五竜岳
上越市
池ノ峰 1296m
入道岳 1778m
薬師岳 1653m
北アルプス
妙高山
苗場山
阿寺山 1509m
牛ヶ岳
一ノ倉岳
茂倉岳
佐武流山
志賀高原
白砂山
巻機山 1967m
万太郎山
谷川岳
小沢岳 1946m
下津川山 1927m
朝日岳
ネコブ山 1774m
桑ノ木山 1495m
御月山 1821m
グシガハナ 1811m
五竜岳
至仏山
武尊山
朝日岳
兎岳 1925m
大水上山 1831m
檜廊下 1866m
御月山 1821m
桑ノ木山 1495m
ネコブ山 1774m
小沢岳 1946m
下津川山 1927m
中ノ岳 2085m
笠ヶ岳
ヌキギ 1669m
小倉山 1378m
天狗平
↓荒沢岳 1968m
ヌキギ 1689m
駒ケ岳 2003m
檜廊下1866m
↓八海山
グシガハナ1811m
天狗平
天狗平
グシガハナ 1811m
駒ケ岳 2003m
守門岳 1537m
ヌキギ 1689m
小倉山 1378m
駒ケ岳 2003m
大湯温泉
小畑山 705m
中ノ岳 2085m
駒ノ小屋
柏崎市
山古志
魚津丘陵
堀之内
駒ケ岳 西
駒ケ岳 南南東
駒ケ岳 南東
駒ケ岳 西北西
道行山より
シッカイクラ沢
八海山
小千谷市
駒ケ岳 北
駒ケ岳 北西
駒ケ岳 北東面
明神峠 1236m
小倉山 1378m
魚津丘陵
八海山より
岩魚沢
2003 Nov. 2
中ノ岳より
大ヒカバ沢
明神山
道行山 1298m
百草ノ池
奥只見湖
高倉山 930m
水無川
水無川
←中ノ岳へ
檜廊下 1866m
大ヒカバ沢
シッカイ沢
東不動沢
北沢
駒ケ岳 西面
駒ケ岳 南面
明神峠より
道行山 1298m
銀山平
枝折峠
枝折峠 登山口 駐車場 公衆トイレ
道行山より 明神峠
駒ノ小屋 東面
駒ケ岳 北東
駒ケ岳 北東
2004 Oct. 16
水場→
←駒ノ小屋へ
駒ケ岳 東
駒ケ岳 北東
駒ケ岳 南西
駒ケ岳 南
駒ケ岳 北東面
2011 Oct. 20
駒ケ岳へ→
枝折峠
枝折峠
銀山平
道行山 1298m
天狗平
early morning
毛猛山
明神峠
小倉山 1378m
←駒ノ小屋へ
新潟市
岩魚沢
東不動沢
高倉沢
西不動沢
笹花沢
高倉沢
駒ケ岳山頂
←駒ノ小屋へ
←駒ケ岳登山口
小倉山へ→
駒ケ岳 東面
荒沢岳より
2004 Oct. 18